大好きな人と繋がりを深める

今年1年ありがとうございました。

今年もあと3日。

今年1年あなたには大変お世話になり
ありがとうございました。

贈った方に喜ばれ
その姿を見たあなたも嬉しい。

止まらない喜び
喜びの連鎖をお届けし
新年も今年以上に
“ちょっぴり幸せになれる“お手伝いを
したいと考えています。

今年1年ありがとうございました。 Read More »

今日はクリスマス

最初の人間アダムが
神様との約束を破り
食べてはいけない禁断の知恵の木の実を
食べてしまいました。

その結果
人間は罪を背負い
死ななければならなくなりました。

でも人間をこよなく愛される神様は
一人子イエス・キリストを
人間としておつかわしくださり
すべての人間の罪を十字架の死によって
贖ってくださいました。

今日はそのイエス・キリストの誕生を祝う日です。

今日はクリスマス Read More »

注連飾りに込められた意味ご存じですか?

お正月飾りといえば
まず思い浮かぶのは注連飾り(しめかざり)。

注連飾りは日本の稲作文化と
深く結びついた神聖なもので
注連縄を張った領域は特別な神域を意味します。

家で玄関などに注連飾りをつけるのは
行くとしの不浄を払い
来る歳の災いを防ぐ清浄な場所であることを示します。

地域ごとに独特のスタイルがあるようです。

今日は安芸地方(広島県西部)の伝統のスタイルで
輪飾りと呼ばれている注連飾りの特徴と
込められた意味をご紹介いたします

注連飾りに込められた意味ご存じですか? Read More »

お正月にはなぜ松を飾るの?

今年も残すところあと1ヵ月足らず。

コロナ禍も終わると思っていたところに
新たな変異株の出現で先行き不透明になりました。

新しい年はコロナ禍が終わり
以前の生活に戻れますようにとの願いを込めて
お正月の準備しませんか?

そこで、これからしばらくの間
お正月に飾る松やしめ縄等について
その由来をお伝えし
あなたがあなたの大切な人と
もっと幸せに暮らせるようにとの願いを込め
お正月準備のお手伝いをしたいと思います。

今日は松についてお伝えします。

お正月にはなぜ松を飾るの? Read More »

クリスマスまであと1ヶ月

クリスマスまでちょうど今日から1ヵ月。

日本ではお正月と並んで
すっかり宗教色が薄れた季節行事となっています。

SDGsへの取り組みが声高に叫ばれる今
クリスマスやお正月など
本来宗教的行事であったものから
私たちが学べるものについて考えてみたいと思います。

クリスマスまであと1ヶ月 Read More »

Scroll to Top