防災の日

今日9月1日は防災の日

関東大震災の記憶から定められた日ですが

今日では地震だけでなく

当時では思いもよらなかった

地球温暖化によると考えられる

異常気象による災害に備えなければならなくなりました

そのように見ると

花と緑の役割はますます重要になっています

 

花と緑がなぜ地球温暖化防止に役立つのでしょうか?

植物による光合成についてはご存知だと思います

植物が大気中のCO2と水から

光エネルギーを使い炭水化物を合成する働きです

この働きを

「植物によるCO2の固定」といいます

このCO2固定により

大気中からCO2を減らすことができるんです


研究者の報告によると
私たちが住む温帯でのCO2固定量は年間で

温帯常緑森林  0.53kg/m2
温帯落葉森林  0.50kg/m2
温帯草原    0.23kg/m2
温帯農耕地   0.28kg/m2

森林は農地の2倍程度の
CO2固定能力があることがわかります

また樹木は草や農作物のように

1年で枯れて分解するものと違い

数十年かけてどんどん成長し

枯れて倒れてしまっても

なかなか微生物によって分解されないので

大気中のCO2として放出されにくくなります

森を大切にし育った樹木を

建材として使うことが

大気中のCO2を減らすことに

とても効果あることがお分かりいただけたでしょう

 

このような目で身近にある森を見てください

昔から鎮守の森を始めとする

里山の森を大切にしてきた

ご先祖の知恵に改めて驚かされます

防災のため地球温暖化防止のため森を大切にしましょう

 

植物の働きについては

一般社団法人日本植物生理学会の

ホームページを参考にしました

わかりやすい解説が載っています

ぜひご参考になさってください

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Scroll to Top